top of page

office-R2 ロープレスキュー講習/救助技術指導事務所


ロープレスキュー講習Level.3~4

Level.1~2修了者向け、中級レベルのロープレスキュー講習です。
担架を使った救助活動、アテンド(介添)付きの要救の上げ下ろし、
斜め方向への移動、ハイライン(ブリッジ線)の展張、
いくつかのハイラインの基礎を解説します。
※あくまで基礎手技の講習になるため、講習後にもワークショップ等の参加を推奨します
【募集中の日程】
2024/11/20 レベル3 大阪市(空き少数)
2024/11/21 レベル4 大阪市(空きあり)
2025/01/09 レベル3 大阪市(空きあり)
2025/01/10 レベル4 大阪市(空きあり)
【定員】5人~15名程度
【時間】09:00~18:00(実質8時間、時間帯は応相談)
【場所】神戸会場、大阪会場または出張(希望者と調整します)
【費用】
1日10,000円(保険料込み)+施設利用料
【装備】ヘルメット、ハーネスほか(ハーネスレンタル¥1,000)
【内容】
レベル3(上下方向への二人荷重救出)
・倍力の力学(座学:計算、計測など)
・ロープレスキューとロープアクセスの違い
・バスケット担架の取り扱い方法
・担架アテンド技術
・ツーテンションシステムによる上げ・降ろし
・ゼロエッジでの担架の出し入れ
レベル4(上下+横方向への二人荷重救出)
・ロープ展張(座学)
・ロープ展張とロープ上の移動
・スケートブロック(会場により可否あり)
・ディフレクションライン
・クロスホール
・イングリッシュリーブハイライン
※出張講習、大人数での講習・訓練、団体割引や、詳しい内容などは、お問い合わせください。
bottom of page